
| 久しぶりに、小千谷市岩沢にあるブナ林に行ってみました。 紅葉と落葉のブナ林には柔らかな木漏れ日がぴったりです。 (2019年11月18日訪問) |
| 林道岩沢線(舗装してある道路)から分岐する |
| 山道を |
| 軽トラで進みます。 |
| このようなヘアピンカーブもあります。 |
| およそ300mくらい上って、ブナ林に着きました。 |
| 落葉を踏みしめて |
| ブナ林の中央付近に来ました。 |
| 上の画像を写した場所で、右を向いて写しました。 |
| 上の画像を写した場所で、右を向いて写しました。 |
| 上の画像を写した場所で、右を向いて写しました。 |
| 上の画像4枚のところ、ぐるっと映しました。 |
| ブナ林の奥側・山側からブナ林を写しました。 |
| 苗木を植えて林の保全をしています。 |
| ブナ林の北東側方向からの眺めです。 橋が見えました、川井大橋ではないかと想像しました。 |
| 訪問当日は時々陽射しがあり、 |
| ブナ林の中にも木漏れ日が柔らかく差し込んでいました。 |
| 見上げれば、紅葉もまだまだ綺麗です。 |
| この部分は結構広い面積に渡って倒木してしまったらしく、苗木が何本も植えられています。 |
| 小千谷市岩沢は雪国なので、降雪対策もしっかりと・・・。 |