| 「とびしまマリンプラザ」は、飛島港フェリー乗り場の傍にあります。 飛島の名産でもある「イカ」をイメージしたデザインなんだそうです。 1階は、定期船「とびしま」の乗船券発売所や休憩所になっています。 2階には喫茶室と物産コーナーがあり、4階は展望台になっているそうなのですが、時間がなくて行くことができませんでした。 (2011年9月24日訪問) |
| 10:30頃、飛島港に入る前に船上から写しました。 |
| 飛島港に着いた船。 酒田港〜飛島航路の定期船は「とびしま」なのですが、訪問した日は、羽幌沿岸フェリーの「さんらいなぁ」が代船で運航されていました。 |
| 別角度です。 この画像の右方向に「とびしまマリンプラザ」があります。 |
| 10:42頃、とびしまマリンプラザです。 上の画像の、緑色の「かまぼこ型倉庫」を参考に、位置関係がお分かりいただけると思います。 |
| とびしまマリンプラザの入口です。 |
| 入った正面は、待合スペースです。 |
| 上の画像を写した付近で、左を向いて写しました。 乗船券売場です。 |
| とびしまマリンプラザ内、別角度です。 |
| 12:30頃、島内一周の途中、「館岩」の上からズームで写した「とびしまマリンプラザ」です。 |
| 上の画像の右側です。飛島まで乗ってきた「さんらいなぁ」が停泊しています。 「無料自転車」を借りる場所は、画像右上に写っている所です。 上部中央の、青い屋根の建物は「西村食堂」です。 |
| とびしまマリンプラザの近くにある、超短波実用無線電話開通記念の碑です。 |
| 記念碑の案内です。 |
| とびしまマリンプラザの近くにある、遠賀美神社(おがみじんじゃ)です。 |
| 拝殿です。 |