| 父島から東京へ向かう「おがさわら丸」の、5月24日の様子です。 (2012年5月24日訪問) |
| 6:20頃、右舷側船首方向です。 |
| 動画で、今朝の揺れを映しました。 |
| 上の画像を写した、船の位置です。 |
| 7:30頃、画像だとほとんどわかりませんが、うっすらと島影が見えます。 |
| 上の画像を写した位置です。 |
| 9:33頃の船の位置です。 |
| 船内にあったポスターです。 |
| 11:21頃の船の位置です。 |
| 12:13頃、ほかの船が見えるようになって来ました。 |
| 12:14頃、ズームで写しました。 手前の船は船体に「POSITIVE PIONEER」と書いてありました。帰宅後ネットを見たら、自動車運搬船のようです。 |
| 12:16頃、ズームで写した房総半島方面です。 灯台のようなものが写っています。 |
| 上の画像を写した位置です。 |
| 12:42頃です。 |
| 12:51頃、船体には「SOUTHERN HIGHWAY」と書かれています。 帰宅後ネットを見たら、これも自動車運搬船のようです。 |
| 14:21頃、海ほたるです。 |
| ズームです。 父島へ向かう時と異なり、おがさわら丸は、風の塔と海ほたるの間を航行しています。 |
| 14:25頃です。 |
| ズームです。 |
| 14:27頃です。 |
| 14:58頃、羽田空港に降りると思われる飛行機です。 |
| 15:10頃、レインボーブリッジのところまで来ました。 左舷側です。 |
| 15:11頃、レインボーブリッジをくぐります。左舷側です。 |
| 15:18頃、左舷側船首方向です。 |
| 上の画像の船、ズームです。 東海汽船の「かめりあ丸」だったと思います。 |
| 15:19頃、左舷側船首方向です。 |
| 15:20頃、左舷側船首方向です。 |
| 15:21頃、左舷側船首方向です。 |
| 動画です。 |
| 15:22頃、左舷側船首方向です。 |
| 15:23頃、着岸の様子です。 |
| 15:33頃、下船して、浜松町駅に向かいます。 竹芝旅客ターミナルの中央広場は、イベントの準備が進んでいました。 |