| 大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)は、徳島県鳴門市にある神社です。 式内社(名神大)、阿波国一宮で、旧社格は国幣中社です。 (2012年8月22日訪問) |
| 11:32頃、大鳥居前です。 |
| 11:34頃、祓川橋です。 橋の向こうに鳥居が見えます。 |
| 上の画像に写っていた鳥居です。 この先にあるのが、次の画像で、 |
| 御神木の楠です。 |
| 別角度で、幹部分です。 |
| さがって、ほぼ全体像です。 |
| 拝殿方向です。 |
| 11:40頃、拝殿です。 |
| 拝殿、別角度です。 |
| 本殿です。 |
| 本殿、ズームです。 |
| 本殿の後ろ側にある、豊受社です。 |
| 豊受社側から、本殿の背面です。 |
| ズームです。 |