| 西塘御嶽(にしとううたき ニシトーオン)を訪れました。 下の画像の中に、案内板を写したものがありますが、西塘は竹富島の偉人で、この御嶽は西塘を祭った御嶽だそうです。 (2011年4月9日訪問) |
| 15:04頃、西塘御嶽に |
| 着きました。 |
| 鳥居です。國島さんという人が奉納したんでしょうか・・・。 |
| 正面です。 |
| 現地(2つ上の画像の左端)にあった案内板です。 |
| 15:06頃、祭壇です。 |
| 上の画像、右上の額。 |
| 社の右側面です。 |
| 社の背後です。 この部分が拝む対象なのでしょうか・・・。 |
| 上の画像の石積み(石ではないかもしれませんが)の部分、社の後ろ側から写しました。 |
| 社の左側面です。 |
| 西塘御嶽と刻まれた石柱。 側面には、「琉球政府文化財保護・・・」と刻まれています。 |
| 15:10頃、近くに鐘楼がありました。 |