| 瀬底島(せそこじま)は本部町にある島ですが、本島側の国道449号から瀬底大橋を利用して渡ることが出来ます。 (2010年5月15日訪問) |
| 国道449号から瀬底島に掛かる「瀬底大橋」です。 |
| 13:16頃、瀬底島に向けて橋を渡ります。 |
| 13:20頃、サトウキビ畑がありました。 |
| サトウキビの茎。 |
| 13:28頃、車を置いた付近にあったお墓。 |
| リゾートホテルの建設が |
| 進められているのでしょうか・・・。 |
| 13:34頃、瀬底浜に出ました。いや「瀬底ビーチ」ですね・・・。 |
| 北方向です。 |
| 上の画像の左側です。 |
| 上の画像の左側です。 何か獲っているのでしょうか、数人の人影が見えますが、静かな浜です。 海水浴シーズンになると、込み合うんでしょうね・・・。 |
| 14:05頃、瀬底大橋の下の浜に下りてみました。瀬底島側の浜です。 |
| 浜で「ぐるっと」映してみました。 |
| 沖縄各地で目にする、 |
| こういう風に浸食された岩、 |
| すごいですね・・・。 |
| 本島方向です。 画像右端に瀬底大橋が写っています。 |