![]() |
| 駅舎 |
![]() |
| 入場券を購入しました。 |
![]() |
| 駅でいただいた資料から、筒石駅概略図。 |
![]() |
| 改札口 |
![]() |
| 改札口の所にあった案内板。 |
![]() |
| 改札口を入り、風除けのつい立の裏に回ると・・・。 |
![]() |
| 224段(約103m)の階段。 |
![]() |
| 224段を下りると、左に直角に曲がります。 |
![]() |
| 20mほど進み、更に右に下りる階段(概略図の66段の階段)があり、ここを降りると・・・。 |
![]() |
| 下りホーム待合室。 |
![]() |
| 引き戸を開けると下りホームです。 |
![]() |
| 下りホーム、糸魚川方面。 |
![]() |
| 下りホームから直江津方面・上りホームの画像。 (手ぶれしてしまいました^^;) |
![]() |
| 概略図56段の階段を下りて、上りホームにも行ってみましょう。 |
![]() |
| 上りホームから糸魚川方向と下りホームの画像。 (手ぶれしてしまいました^^;) |
![]() |
| 上りホーム、直江津方面から列車が進入してきました。 |
![]() |
| 糸魚川行です。 |
![]() |
| 駅のそばにある断崖 約1500万年前の地層で、寺泊層と椎谷層という海底の地層が交互に堆積しているのだそうです。 |