| 戸馳島(とばせじま)は、宇土半島(うとはんとう)の先端部の南側、八代海の北部にある島です。 宇土半島とは戸馳大橋で結ばれています。 (2014年7月27日訪問) |
| 18:17頃、宇土半島側から戸馳大橋を写しました。 画像下側に写っている道路は国道266号です。 |
| 別角度です。 |
| 別角度です。 |
| 別角度です。 |
| 宇土半島側から戸馳島に向けて、 |
| 戸馳大橋を渡ります。 |
| 18:25頃、戸馳郵便局前です。 |
| 18:28頃、神社がありました。 |
| 赤い色からして、稲荷神社だと想像します。 |
| 拝殿です。 |
| 本殿です。 |
| 並んだ鳥居。 |
| 境内社です。 |
| 上の画像でもお気づきだと思いますが、 |
| スプレー式で塗ったばかりだと想像します。 |