| 屋久島を一周した際に写した画像で、単独で1ページにまとめるだけの数を写さなかったものを紹介します。 「夕日の丘展望所」「永田いなか浜」「トローキの滝」です。 (2020年11月26日訪問) |
| 12:39頃、「夕日の丘展望所」に着きました。 |
| 上の画像の右側です。 |
| 二つ上の画像に写っている東屋です。 |
| 夕日の丘展望所からの眺めです。 |
| 12:49頃、永田いなか浜の駐車場に着きました。 |
| 駐車場脇にあるのは、 |
| 「屋久島永田浜 ラムサール条約湿地登録記念の碑」です。 |
| 浜に下りてみます。 この浜にはウミガメが産卵にやってくるのだそうです。 |
| 永田いなか浜で海側を写しました。 |
| 上の画像を写した場所で、右を向いて写しました。 |
| 上の画像を写した場所で、右を向いて写しました。 |
| 上の画像を写した場所で、右を向いて写しました。 |
| 上の画像4枚のところ、ぐるっと映しました。 |
| 13:19頃、ヤクシカがいました。 |
| 13:25頃、サルの群れがいます。 ここだけでなく数か所でサルを見ましたが、この画像のように車が近づいても逃げない状況です。 もしかしたら、(良いことだとは思えませんが)観光客がエサを与えているのでしょうか・・・。 |
| 15:52頃、「ぽん・たん館」の前に来ました。 「トローキの滝」を見ようと思います。 |
| 上の画像中央に写っている遊歩道で、トローキの滝方向に行くことができるようです。 トローキの滝は上流側に千尋の滝がある「鯛ノ川」が海に注ぐ位置にあります。 |
| 遊歩道を進みます。 |
| 「トローキの滝」の撮影スポットのようです。 |
| 撮影スポットから写しました。 せっかくの場所なのですから、この部分だけでも雑木を処理しておいてくれればいいのに・・・。 |
| ズームで写しました。 |