| 口之島の南東側にある「セランマ温泉」と、北西側にある「フリイ岳展望台方面」の様子です。 セランマ温泉にあるセランマ交流館はオープンしたばかりだそうです。 セランマ温泉からフリイ岳展望台方面へ向かう途中で、口之島の野生牛を見ることができました。 残念ながらフリイ岳展望台は時間の関係で、行くことができませんでした。 (2014年4月22日訪問) |
| 10:14頃、セランマ交流館前に来ました。 |
| 上の画像に写っている案内板です。 |
| セランマ温泉付近の案内図です。 |
| オープンしたばかりの「セランマ交流館」です。 2014年5月1日現在、ネットで検索してもまだヒットません。 画像右側からセランマ交流館の脇を通って、セランマ温泉(露天風呂)に向かいます。 |
| セランマ交流館の裏手で、セランマ交流館を背にして写したセランマ温泉(露天風呂)方向です。 |
| セランマ温泉(露天風呂)です。 |
| 上の画像右上付近です。 |
| 温泉水を貯蔵するタンクでしょうか・・・。 |
| 露天風呂ですが、お湯は入っていません。 |
| こちらは、板で囲われた風呂です。 |
| 10:33頃、セランマ温泉からフリイ岳展望台方面へ向かう途中で見かけた野生牛です。 |
| 11:17頃、フリイ岳展望台へ通じる遊歩道入口に着きました。 |
| 上の画像に写っている案内板です。 |
| 案内図に記されている北緯30度線モニュメント・赤瀬の様子は、北緯30度線モニュメントでどうぞ。 |
| 時間の関係でフリイ岳展望台まで行く時間はなかったのですが。途中まで歩いてみました。 |
| 西之浜漁港です。 |
| ズームです。 |
| フリイ岳山頂が見えているのかもしれませんが、ここで引き返すことにします。 |