| 銭形砂絵を見るために、香川県観音寺市にある琴弾公園(ことひきこうえん)を訪れました。 (2012年8月21日訪問) |
| 12:49頃、「象ケ鼻岩銭型展望台」の駐車場に着きました。 |
| 上の画像に写っている案内板です。 |
| 2つ上の画像の、案内板の左側、木の枝の向こう側に写っている石の所です。 |
| 石の上から眺めた、銭型砂絵方向です。 |
| ズームです。 |
| 少し移動して写しました。 |
| ズームです。 |
| 5つ上の画像の岩から10mほど離れたところにあります。 この展望台が象ケ鼻岩銭型展望台のようです。 |
| 展望台から眺めた銭型砂絵です。 |
| ズームです。 |
| 場所を移動しました、展望台の南東、直線距離で150mほどの所にある琴弾八幡宮です。 |
| 本殿です。 |
| 拝殿正面です。 |
| 拝殿を背に石段の参道です。 |
| 13:04頃、銭型砂絵近くの駐車場に移動しました。 砂絵方向に向かいます。 |
| 13:05頃、砂絵が見えてきました。 |
| 想像通り、近くで見ても、 |
| なんだかわかりません。 |
| 砂絵方向です。 |
| 上の画像を写した所で右を向いて写しました。 |
| 上の画像を写した所で右を向いて写しました。 駐車場方向です。 |
| 上の画像を写した所で右を向いて写しました。 |
| 上の画像4枚のところ、ぐるっと映しました。 |