| 測量山(そくりょうざん)は、室蘭市清水町にある標高199.63mの山で、山頂にテレビとFMラジオの送信所が置かれています。 Wikには次のように解説されています。 1872年(明治5年)、札幌へ至る札幌本道(現・国道36号)建設に当たり、開拓使の陸地測量兼道路築造長である米国人技師ワーフィールドが測量を行うために登ったことから、当初は「見当山」と呼ばれ、その後現在の名称に改められた。 (2013年8月19日訪問) |
| 10:49頃、駐車場に来ました。 |
| 山頂広場に向かいます。 |
| 階段を上り切った所です。 |
| 測量山の解説です。 |
| 展望台がありますので、そこから景色を眺めようと思います。 帰宅後Wikを見たら、この展望台は「札幌テレビ放送室蘭送信所」だそうです。なるほど、上部にアンテナがあります。 札幌テレビさん、ありがとう。 |
| 測量山周辺の地図です。 |
| 縮尺が少し大きい地図です。 |
| 白鳥大橋方向です。 |
| ズームで白鳥大橋を写しました。 |
| 新日鉄住金の工場方向です。 |
| ズームです。 |
| 大黒島(だいこくじま)方向です。画像中央の島です。 |
| 上の画像の右側です。 |
| 上の画像の右側です。 |
| 上の画像の右側です。 |
| 上の画像4枚のところ、動画です。 |
| 展望台の周囲を一回りしながら映しました。 |
| ズームで大黒島(だいこくじま)を写しました。 |
| 定かではありませんが、チキウ岬(地球岬)方向ではないかと思いながら写しました。 |
| 建物の部分、ズームです。 地球岬展望台の手前にある、トイレなどがある白い2棟続きの建物だと想像します。 このサイトのチキウ岬のページでその画像をご覧いただけます。 |
| 室蘭駅をズームで写しました。 |