| 函館駅付近で「大門横丁」と「土方歳三最後の地」を訪問しました。 (2010年6月26・27日訪問) |
| 函館駅です。 |
| 18:36頃、函館駅前に停車中の路面電車。 |
| 上の画像の電車が「駅前交差点」で、別の電車とすれ違うところ。 |
| 20:15頃、ちょっと飲もうと思って大門横丁へ。 |
| 大門横丁の案内図です。 |
| 大門横丁の店舗です。 どこに入ろうかと、歩き回ってみましたが・・・、 |
| どの店でもタバコを吸っている者がいるので、入りたくない!。 |
| タバコを吸っている客がいなかった、ここに入ることにしました。 |
| ホッケとラムのから揚げ、日本酒を注文しました。 |
| 6月27日、「土方歳三最後の地」に向かいました。 8:43頃、ここを左に曲がった公園がそれのようです。 |
| 上の画像のところから公園内です。 この画像の人が写っている付近から、左方向を写したのが次の画像です。 |
| 土方歳三最後の地方向です。 画像右方向に写っている案内板が次の画像です。 |
| 案内板です。 |
| 土方歳三最後の地です。 |
| 最後の地の石碑です。 |
| 公園内の別の場所にあった「猿田彦塚の碑」です。 |
| 案内板です。 |
| 石碑の左下「右箱左亀」の部分です。 |