| 函館朝市に行ってみました。 (2010年6月27日訪問) |
| 7:42頃、朝市エリアです。 屋根に塔が立っている建物は「駅二市場」と呼ばれています。 |
| 駅二市場内です。 |
| 駅二市場内です。 |
| 駅二市場内の「イカの釣堀」です。 |
| 上の画像の場所で、お客さんがイカ釣りをやっているところを映させてもらいました。 |
| 駅二市場の隣、ドーム型の建物にも入ってみます。 |
| ドーム型の建物内です。 |
| ドーム型の建物、2つ上の画像とは反対側の入口です。 |
| 別の小路にあった、タラバガニ屋さん。 |
| 上の画像の店とは別の店ですが、ここでもタラバガニを売っています。 |
| 別の店ですが、ここもタラバガニ屋さん。 |
| 朝食は朝市で食べようと思っていたので、どんぶり横丁に行ってみました。 でも、だいぶ混んでいたので・・・他に行くことにしました。 |
| ちょっと探したら「きくよ食堂」の看板が・・・。 |
| 入ることにしました。 |
| イクラとウニとホタテが載った「巴丼(ともえどん)1680円」を食べました。 |