| 生キャラメルなどで大人気の「花畑牧場」も訪問しました。 どこにあるのかも分からず、行く計画は全くなかったのですが、たまたま近くを通って看板を見かけたので寄り道しました。 訪問できて良かった。 (2009年8月26日訪問) |
| かまぼこ型の建物は、花畑牧場の養豚舎だと思います。 |
| 花畑牧場は、中札内村道4号線沿いにありました。この画像向こう側です。 上の画像の道路は、4号線と交差している、この画像左に写っている道路です。 |
| 12:30頃、4号線のここを右折すると次の画像の駐車場で、左折すると2つ下の画像の花畑牧場入口です。 |
| 駐車場には、沢山の車が駐車していますが、土日などはもっとすごいんでしょうね・・・。 |
| 花畑牧場入口ですが、一般の立ち入りは不可でした。 |
| おー、これが、 |
| 生キャラメル工房です!。 |
| 「ご自由にご覧下さい。」ということですが、あまり近づいてみるのは気が引けてしまいました・・・。 たくさんの人達が働いていますね!。素晴らしいです。 |
| カフェです。 |
| 村道4号線のカフェ側で、生キャラメル工場からスタートして左回りに「ぐるっと」映してみました。 |
| ショップです。 |
| 入ってみましたが、生キャラメルは買わなかった・・・。 |
| ショップがある広場と、村道4号線をはさんで、チーズ工房がありました。 |
| チーズ工房です。 |
| こちらも、観光客用に作業を公開していました。 |
| チーズ。 |
| 駐車場に戻って、お客用の奥手にある従業員の駐車場を写しました。 100台以上の車がありました。 田中義剛は、失礼ながら、芸人としては超一流というほどではないと思います。 しかし、この地域にこれだけの雇用を作り出し、さらには夕張市にも工場を作って産業と雇用を作り出しているらしい。 素晴らしいことだと思う。 |
| ここでご紹介している写真の著作権は「Aべ」に帰属します。 無断転用は禁止させていただきます。 |