| 函館港を出港したフェリーで大間港に着いた後、大間岬に向かいました。 大間岬は本州最北端の岬です。 (2009年8月28日訪問) |
| 現地にあった、大間岬の案内図です。 |
| 11:23頃、大間岬です。 画像の奥は、案内図にもあるように弁天島と大間灯台です。 |
| まぐろ一本釣りのモニュメントです。 |
| 本州最北端の碑です。 |
| 弁天島と大間灯台です。 |
| 大間岬で、弁天島から右回りに「ぐるっと」映してみました。 音は消しています。 |
| 豊国丸戦死者忠霊碑ですが、豊国丸のことって知りませんでした・・・。 海軍特務艦「豊国丸」は、大間沖で爆弾を受け沈没した船だそうです。 |
| 豊国丸戦死者忠霊碑の裏面です。 |
| 石川啄木歌碑です。 |
| モニュメントがある場所の全体像です。 |